共同通信ニュース用語解説 「横綱推挙状」の解説
横綱推挙状
大相撲の大関が横綱に昇進した際、日本相撲協会が力士に授与する。1951年夏場所後に新横綱になった千代ノ山(後に千代の山)から贈られるようになった。所属部屋等での昇進伝達式後に東京都渋谷区の明治神宮で行われる横綱推挙式で、協会理事長が横綱に手渡す。この後には奉納土俵入りも行われる。かつては熊本県の
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...