樺俊雄(読み)カンバ トシオ

20世紀日本人名事典 「樺俊雄」の解説

樺 俊雄
カンバ トシオ

昭和期の社会学者 創価大学教授。



生年
明治37(1904)年3月2日

没年
昭和55(1980)年12月23日

出生地
東京・高輪

学歴〔年〕
京都帝国大学哲学科卒

経歴
中央大教授を経て、昭和46年創価大教授。35年6月15日、安保反対デモに参加中死んだ東大生樺美智子の父。著書に「文化社会学」、また、娘・美智子について綴った「最後微笑」など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

関連語 学歴

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む