出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
東京都港区南東部にある地区。かつて高縄と記し、山手(やまのて)台地沿いの道を高縄手道(高台にあるまっすぐな道)とよんだことが地名の由来。南東端にJR、京浜急行電鉄の品川駅があり、都営地下鉄浅草線・三田線、東京地下鉄南北線が通る。台地には泉岳寺(せんがくじ)(赤穂(あこう)義士墓所)、東禅寺(とうぜんじ)(最初のイギリス公使館が置かれた)をはじめ多くの寺院がある。江戸時代は大名の中屋敷も多く、その一つが竹田宮(たけだのみや)邸となり、邸宅は現在はグランドプリンスホテル高輪の貴賓館。2丁目に東海道の江戸の出入口の高輪大木戸跡(国史跡)がある。高級住宅地の一つとして知られる。
[沢田 清]
東京都港区南部の地名。江戸時代には,現在の港区高輪から品川区の大井あたりまでの台地の呼称であったが,しだいに範囲が狭まり,現在はJR山手線品川駅西側の台地一帯を指すようになった。大名下屋敷の広い敷地が多かったため,明治以後は高級住宅地となり,近年は高輪プリンス,パシフィック東京などホテルの多い地区として知られる。赤穂浪士で有名な泉岳寺もある。JR線のほか京浜急行線,都営地下鉄浅草線,第一京浜国道が通じる。
執筆者:正井 泰夫
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加
9/20 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新