橈側皮静脈(読み)とうそくひじょうみゃく(その他表記)cephalic vein

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「橈側皮静脈」の意味・わかりやすい解説

橈側皮静脈
とうそくひじょうみゃく
cephalic vein

上肢の皮静脈の一つ手背の皮静脈が集って,前腕の外側 (すなわち橈側) を上行し,次に上腕で外側上腕二頭筋溝および三角筋溝を上り,鎖骨の下で小胸筋の上縁を越えて腋窩静脈に入る。肘のところの正中皮静脈や,尺側皮静脈とともに,静脈内注射をしたり採血したりする際によく選ばれる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む