欧州の対米自立論

共同通信ニュース用語解説 「欧州の対米自立論」の解説

欧州の対米自立論

ロシアに傾斜し、欧州同盟国と距離を置くトランプ米大統領に対し、欧州連合(EU)を主導するフランスのマクロン大統領は「米国がわれわれの味方でなくなる場合に備えなければならない」と述べ、核抑止力を欧州各国に拡大することを検討する方針表明ドイツのメルツ次期首相候補も欧州防衛における段階的な「対米自立」に言及した。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む