歌舞の人(読み)うたまいのひと

精選版 日本国語大辞典 「歌舞の人」の意味・読み・例文・類語

うたまい【歌舞】 の 人(ひと)

  1. 歌舞をする人。楽人
    1. [初出の実例]「新羅の王(きみ)、調船(みつきのふね)八十(やそ)(ふな)と種々の楽人(ウタマヒノヒト)八十(やそ)貢上(たてまつ)る」(出典日本書紀(720)允恭四二年一月(図書寮本訓))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 新羅 実例 初出