武信 由太郎(読み)タケノブ ヨシタロウ

20世紀日本人名事典 「武信 由太郎」の解説

武信 由太郎
タケノブ ヨシタロウ

明治・大正期の英語学者



生年
文久3年9月(1863年)

没年
昭和5(1930)年4月26日

出生地
因幡国気高郡青谷村(鳥取県)

学歴〔年〕
札幌農学校〔明治17年〕卒

経歴
長野県飯田中学校教師を経て、明治20年横浜に出てジャパンメイル社員となり、30年英字新聞“Japan Times”を創刊。また「英語青年」「英語世界」などを主宰。38年早大教授に就任し、昭和5年まで英作文を担当。その間、38年“Japan Year Book”を創刊し、海外への日本紹介につとめた。また44年〜大正6年東京高師でも教鞭をとる。著書に「武信和英大辞典」(大正7年)、「武信ポケット新和英辞典」(13年)などのほか、「Classical Tales of Old Japan」、また「帝国美術史」の英訳などがあり、更に中等学校英語教科書を編纂するなど英語学習に大きな役割を果たした。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android