歯牙再植(読み)しがさいしょく(その他表記)tooth replantation

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「歯牙再植」の意味・わかりやすい解説

歯牙再植
しがさいしょく
tooth replantation

歯牙移植一つ脱落または抜去した歯をもとの歯槽内に再び戻して,固定することをいう。口腔外で抜髄し,根管充填を行なったのちに再植する。1~2ヵ月後には骨性癒合してしっかりしてくるが,数年後には歯根が吸収されて,脱落することが多い。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む