死への旅

デジタル大辞泉プラス 「死への旅」の解説

死への旅

英国の作家アガサ・クリスティの冒険スパイ小説(1955)。原題《Destination Unknown,〈別〉So Many Steps to Death》。東西冷戦のさなか、西側陣営で科学者たちが次々と行方不明になっていた。英国情報部は失踪した科学者の妻に瓜二つの女性をスパイに仕立てるが…。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む