残樽(読み)ザンソン

デジタル大辞泉 「残樽」の意味・読み・例文・類語

ざん‐そん【残×樽】

酒の残っているたる。また、樽に残っている酒。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「残樽」の意味・読み・例文・類語

ざん‐そん【残樽】

  1. 〘 名詞 〙 樽の中に残っている酒。酒の残っている樽。
    1. [初出の実例]「欲残樽妻已睡、雨痕満地総虫声」(出典:山陽詩鈔(1833)六・是夜初雨後晴)
    2. [その他の文献]〔杜甫‐過南鄰朱山人水亭詩〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む