残酷非道(読み)ざんこくひどう

四字熟語を知る辞典 「残酷非道」の解説

残酷非道

道理人情に外れて、非常にむごたらしいこと。残酷で、人の道に外れている様子

[活用] ―な・―だ。

[使用例] ええ、どうせ、葦子は残虐非道ですわ。血も涙もない娘です[舟橋聖一鴛鴦の間|1956]

出典 四字熟語を知る辞典四字熟語を知る辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む