精選版 日本国語大辞典「人情」の解説
にん‐じょう ‥ジャウ【人情】
※続日本紀‐霊亀二年(716)五月己丑「方今人情稍薄、釈教陵遅、非二独近江一」
※滑稽本・浮世風呂(1809‐13)大意「三笑亭可楽が落語(おとしばなし)を聞く。例の能弁よく人情(ニンシャウ)に通じて」
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
日最高気温が 35℃以上の日。気象庁では 2007年4月から定義し使用を始めた。おもな都市の平年値(1981~2010)は,稚内 0日,札幌 0日,仙台 1日,新潟 3日,東京 3日,名古屋 12日,...