普及版 字通 「殫求」の読み・字形・画数・意味
【殫求】たんきゆう(きう)

(宋、張淳の儀礼識誤)・
の釋
(唐、陸元朗の経典釈文)を取り、殫(ことごと)く豕
の差(似た字の誤り)を求め、鴻
(漢の蔵書の所)の
に復せんことを
す。互ひに相ひ參檢し、頗(すこ)ぶる整齊
り。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...