母合金(読み)ぼごうきん(その他表記)mother alloy

日本大百科全書(ニッポニカ) 「母合金」の意味・わかりやすい解説

母合金
ぼごうきん
mother alloy

合金添加用としてあらかじめつくってある合金。溶融金属に他の金属を添加して合金をつくるときに、純金属で加えると添加時の酸化蒸発などによって目的濃度にならないことが多い。あらかじめ高濃度の合金をつくっておき、これを必要量添加すると合金歩留りが安定するので目的組成の合金が得られやすい。たとえば鋼に種々の合金を加えて合金鋼をつくる場合に用いられるフェロアロイferro alloyも一種の母合金である。中間合金、マスターアロイmaster alloyなどともよばれる。

[井川克也]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android