母川(読み)ボセン

関連語 名詞

世界大百科事典(旧版)内の母川の言及

【海部[町]】より

…寛永年間(1624‐44)海部城は一国一城令によって廃されたが,その後も郡代役所が置かれ,海部地方の中心的地位を占めた。北西部の川西地区は,米作,施設園芸が盛んで,同地区を流れる母川はオオウナギの生息地として天然記念物に指定されている。JR牟岐線,阿佐海岸鉄道,国道55号線が通じる。…

※「母川」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む