比丘尼伝(読み)びくにでん(英語表記)Bi-qiu-ni-zhuan

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「比丘尼伝」の意味・わかりやすい解説

比丘尼伝
びくにでん
Bi-qiu-ni-zhuan

中国,梁の宝唱著。4巻。東晋の升平年間 (357~361) から梁の天監 15 (516) 年までの約 160年間の高徳の尼僧 65名の伝記集成

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の比丘尼伝の言及

【高僧伝】より

…日本については,聖徳太子伝を巻首におくとともに道昭より天海にいたる僧伝たる性潡撰《東国高僧伝》10巻のほか,より完備したものとして師蛮撰《本朝高僧伝》75巻とそれにつづく道契撰《続日本高僧伝》11巻が,いずれも《大日本仏教全書》に収められている。なお唐の義浄撰《大唐西域求法高僧伝》1巻は,中国より求法のためにインドに赴いた60余人の僧侶たちの伝記であり,高僧伝とは称さないが,比丘尼の事跡を収録した梁の宝唱撰《比丘尼伝》なども,一種の高僧伝とみてよかろう。《高僧伝》をはじめとする中国における僧伝48種の総合索引として,日本の尭恕(1640‐95)撰《僧伝排韻》106巻は,各僧侶の条下に,その略伝を出し,さらにその伝を収録した書名と巻数を示していて,信頼でき,とくに《大日本仏教全書》所収本は,巻末に五十音索引を付録しているので,韻に通じない者にも便利である。…

※「比丘尼伝」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」