比例尺度(その他表記)ratio scale

ブランド用語集 「比例尺度」の解説

比例尺度

比例尺度とは身長や体重、絶対温度のように、数値の差だけでなく数値の比にも意味がある尺度のことをいう。

出典 (株)トライベック・ブランド戦略研究所ブランド用語集について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「比例尺度」の意味・わかりやすい解説

比例尺度
ひれいしゃくど

比率尺度」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の比例尺度の言及

【測定】より

…例えば物理量の測定においてはすべての量について単位の大きさを定めてこれに1を割り当て,測定量が単位の何倍であるかを求めてその比の数値で測定量の大きさを表す。このような尺度を比例尺度という。このほかに間隔尺度,順位尺度,名義尺度があり,物理量以外の量の測定に用いられている。…

※「比例尺度」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android