デジタル大辞泉
「毛の生えた」の意味・読み・例文・類語
毛の生えた
それよりはほんの少しまさっていることのたとえ。「素人に毛の生えたくらいの芸」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
け【毛】 の 生(は)えた
- すこしまさった、やや年功を経た、などのたとえ。
- [初出の実例]「定めて小づめに毛(ケ)のはへた立役」(出典:評判記・役者大鑑(1692)二)
- 「田舎の事だから先(まあ)寺小屋に些(ちと)毛のはえた位のもの」(出典:思出の記(1900‐01)〈徳富蘆花〉一)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 