デジタル大辞泉 「田舎」の意味・読み・例文・類語
い‐なか〔ゐ‐〕【田‐舎】
2 田畑が多く、のどかな所。人家が少なく、静かでへんぴな所。「便利になったとはいっても、まだまだ
3 生まれ故郷。郷里。父母や祖父母のふるさとについてもいう。「うちの
4 (名詞に付き、接頭語的に用いて)素朴・粗暴・やぼなどの意を表す。「
[類語](1)(2)在・
( 1 )①は、中古以前は、都から離れた土地をいい、たとえば「伊勢物語‐五八」の例は、平安京の外にある長岡をさす。類義語「ひな」は畿外の地をいうが、次第に古語となった。
( 2 )「ゐなか」は、「みやこ」の対として、蔑視されていたとは限らない。上代のいわゆる両貫貴族の本貫の地、すなわち生産を営む場をさす場合には侮蔑性は少なく、都会的洗練を経ないものとしては、次第に、蔑称の意識が強まり、その意味での数多くの複合語をつくる。
( 3 )中世では京都郊外よりさらに外の地、また単に地方の意にも使われたらしい。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新