毛表皮(読み)モウヒョウヒ

毛髪用語集 「毛表皮」の解説

毛表皮

3層構造になっている毛髪の最も外側の層。「キューティクル」とも呼ばれる。髪の表面を魚のウロコのように固く透明な細胞が重なり合っている。ウロコ状になっていることで、汚れがつきにくく髪の毛内側から栄養素が逃げにくい仕組みになっている。

出典 抜け毛・薄毛対策サイト「ふさふさネット」毛髪用語集について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む