民僚(読み)みんりょう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「民僚」の意味・わかりやすい解説

民僚
みんりょう

経済団体連合会事務局員の俗称。官僚に対抗しうるすぐれた人材というのがその大意であるが,ときとしてその「天下国家志向」がもたらす「個別利益」軽視や,明快な立論に漂うクールなイメージなどその官僚的な仕事ぶりへの揶揄をも含む。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android