デジタル大辞泉
「大意」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
たい‐い【大意】
- 〘 名詞 〙
- ① 大体の意味。あらましの意味。大義。
- [初出の実例]「談二其大意一、非近是遠為レ宗」(出典:勝鬘経義疏(611)序)
- 「書は其いふ所の大意をよみ得たるにて、其余はしれぬ事は其儘にしておけ」(出典:随筆・胆大小心録(1808)四)
- [その他の文献]〔管子‐宙合〕
- ② 大きな志。大志。
- [初出の実例]「大意(理想)は人おのおのにある」(出典:夜明け前(1932‐35)〈島崎藤村〉第二部)
- [その他の文献]〔後漢書‐耿弇伝〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「大意」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 