デジタル大辞泉 「民間給与実態統計調査」の意味・読み・例文・類語 みんかんきゅうよ‐じったいとうけいちょうさ〔ミンカンキフヨジツタイトウケイテウサ〕【民間給与実態統計調査】 民間給与実態統計を作成するために、国税庁が毎年行う基幹統計調査。全国から無作為に抽出した企業を対象に、給与所得者数・年間給与支給総額、給与所得者の年税額などを調査する。第1回の調査は昭和25年(1950)。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 オープニング 訪問看護師のアルバイト 合同会社ネクストK 大阪府 高槻市 時給2,350円~ アルバイト・パート 訪問入浴の准看護師/日払い可/社保加入/就業サポート充実 東山株式会社 三重県 松阪市 時給1,800円~ 派遣社員 Sponserd by