気違いに刃物(読み)キチガイニハモノ

関連語 実例 初出

精選版 日本国語大辞典 「気違いに刃物」の意味・読み・例文・類語

きちがい【気違】 に 刃物(はもの)

  1. 精神状態が尋常でない人が危険なものを持っていて、非常に危険に思われることのたとえ。
    1. [初出の実例]「何しろ気違(キチガ)ひに刃物(ハモノ)は一番険難だ」(出典:歌舞伎・水天宮利生深川(筆売幸兵衛)(1885)二幕)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む