水の神(読み)ミズノカミ

デジタル大辞泉 「水の神」の意味・読み・例文・類語

みず‐の‐かみ〔みづ‐〕【水の神】

水をつかさどる神。すいじん。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「水の神」の意味・読み・例文・類語

みず【水】 の 神(かみ)

  1. 水をつかさどる神。
    1. [初出の実例]「水神(ミツノかみ)罔象女(みつはのめ)」(出典日本書紀(720)神代上(兼方本訓))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の水の神の言及

【ヘビ(蛇)】より

…ことに蚕を害される養蚕農家などが蛇を尊んだこともうなずかれる。水辺湿地に多く生息するので,水の神の姿またはその使者とみて蛇に雨乞いをし,また水利の豊かなことを祈る習俗も各地にある。祭儀に藁蛇をつくって神社に飾るのもその祭神がもと蛇の姿と想像されたからであろう。…

※「水の神」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android