水戸京成百貨店(読み)みとけいせいひゃっかてん(その他表記)MITO KEISEI DEPARTMENT STORE

日本の企業がわかる事典2014-2015 「水戸京成百貨店」の解説

水戸京成百貨店

正式社名「株式会社水戸京成百貨店」。英文社名「MITO KEISEI DEPARTMENT STORE」。小売業。明治41年(1908)創業。昭和57年(1982)設立本社は水戸市泉町。京成電鉄子会社の百貨店。店舗名称は「京成百貨店」。地上10階、地下2階建てで売り場面積は3万4000m2

出典 講談社日本の企業がわかる事典2014-2015について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む