水戸黄門〈第21部〉

デジタル大辞泉プラス 「水戸黄門〈第21部〉」の解説

水戸黄門〈第21部〉

日本のテレビドラマ放映はTBS系列(1992年4月~11月)。全32回。光圀公は西村晃助さんはあおい輝彦、格さんは伊吹吾郎が演じた。風車の弥七に中谷一郎、うっかり八兵衛に高橋元太郎、かげろうお銀に由美かおる、柘植の飛猿に野村将希。西村晃が水戸黄門を演じた最後のシリーズ。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む