西村晃(読み)にしむら こう

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「西村晃」の解説

西村晃 にしむら-こう

1923-1997 昭和後期-平成時代の俳優
大正12年1月25日生まれ。西村真琴次男。特攻隊員として終戦をむかえる。東京青年劇場などをへて昭和26年「風雪二十年」で映画デビュー。「真空地帯」「赤い殺意」などでの個性的な演技で注目される。58年からのテレビドラマ水戸黄門」の2代目黄門役で人気をあつめた。平成9年4月15日死去。74歳。北海道出身。日大卒。
格言など】人生は三幕物の芝居。四十歳からが二幕目,六十歳からが三幕目の幕開きです(人生訓)

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

インボイス

送り状。船荷証券,海上保険証券などとともに重要な船積み書類の一つで,売買契約の条件を履行したことを売主が買主に証明した書類。取引貨物の明細書ならびに計算書で,手形金額,保険価額算定の基礎となり,輸入貨...

インボイスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android