水戸黄門〈第17部〉

デジタル大辞泉プラス 「水戸黄門〈第17部〉」の解説

水戸黄門〈第17部〉

日本のテレビドラマ放映はTBS系列(1987年8月~1988年2月)。全26回。光圀公は西村晃助さんは里見浩太朗、格さんは伊吹吾郎が演じた。風車の弥七に中谷一郎、うっかり八兵衛に高橋元太郎、かげろうお銀に由美かおる。柘植の飛猿役で野村将希が初登場。また第3部から続いた里見浩太朗による助さんが出演する最後のシリーズ。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android