すべて 

水戸黄門〈第18部〉

デジタル大辞泉プラス 「水戸黄門〈第18部〉」の解説

水戸黄門〈第18部〉

日本のテレビドラマ放映はTBS系列(1988年9月~1989年5月)。全33回。光圀公は西村晃助さんは前シリーズまでの里見浩太朗に代わり、3代目となるあおい輝彦、格さんは伊吹吾郎が演じた。風車の弥七に中谷一郎、うっかり八兵衛に高橋元太郎、かげろうお銀に由美かおる、柘植の飛猿に野村将希。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

すべて 

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む