水戸黄門〈第40部〉

デジタル大辞泉プラス 「水戸黄門〈第40部〉」の解説

水戸黄門〈第40部〉

日本のテレビドラマ放映はTBS系列(2009年7月~12月)。全20回。放送開始40周年の記念シリーズ。光圀公は里見浩太朗。助さんは原田龍二、格さんは合田雅吏が演じた。疾風のお娟に由美かおる、風車の弥七に内藤剛志。ちゃっかり八兵衛役で林家三平が初登場したシリーズ。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む