水沢川(読み)みなれがわ

日本歴史地名大系 「水沢川」の解説

水沢川
みなれがわ

源を神福じんぷく山に発し、上之かみの町・中之なかの町・釜窪かまくぼ町を経て吉野川に流下する。寿命じゆみよう川ともいう。「大和志」には「旧名見馴川、源自神福山経上村水沢邑等至新町、入吉野川、有古歌」とある。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android