デジタル大辞泉 「水生生物」の意味・読み・例文・類語 すいせい‐せいぶつ【水生生物】 水中・水面・水辺に生息する生物の総称。生活史のすべてを水中で過ごす生物は水中生物とよんで区別する場合がある。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 2t・4tドライバー 株式会社忍 大阪府 枚方市 月給35万円~50万円 正社員 一般貨物のルート配送・集荷ドライバー/即面接 WEB・出張面談実施中 株式会社ジャパン・リリーフ 東京都 大田区 時給1,600円 派遣社員 Sponserd by