デジタル大辞泉
「水隈」の意味・読み・例文・類語
み‐ぐま【▽水×隈】
水流が岸に曲がり込んで入っている所。
「み吉野の―が菅を編まなくに刈りのみ刈りて乱りてむとや」〈万・二八三七〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
み‐ぐま【水隈】
- 〘 名詞 〙 水流が岸に曲がり込んでいる所。
- [初出の実例]「み吉野の水具麻(みグマ)が菅を編まなくに刈りのみ刈りて乱りてむとや」(出典:万葉集(8C後)一一・二八三七)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 