永久橋(読み)えいきゅうばし

精選版 日本国語大辞典 「永久橋」の意味・読み・例文・類語

えいきゅう‐ばしエイキウ‥【永久橋】

  1. 東京都中央区日本橋蠣殻町と日本橋箱崎町との間にかかっていた橋。元祿年間(一六八八‐一七〇四)に架橋。このあたりに船饅頭(ふなまんじゅう)と呼ばれる売女が盛んに出た。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む