江国香織(読み)エクニカオリ

デジタル大辞泉 「江国香織」の意味・読み・例文・類語

えくに‐かおり【江国香織】

[1964~ ]小説家・児童文学作家。東京の生まれ。童話作家として評価された後、詩的でみずみずしい作風の恋愛小説で若い女性の支持を得る。「号泣する準備はできていた」で直木賞受賞。他に「こうばしい日々」「きらきらひかる」「泳ぐのに、安全でも適切でもありません」など。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 準備

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む