デジタル大辞泉プラス 「江川の湧水」の解説 江川の湧水 徳島県吉野川市を流れる一級河川、江川から分離された湧水地。水温が夏は10度前後、冬は20度前後になる異常現象で知られる(水温異常の原因は未解明)。1985年、環境庁により名水百選のひとつに選定された。 出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報 Sponserd by
事典・日本の観光資源 「江川の湧水」の解説 江川の湧水 (徳島県吉野川市)「とくしま水紀行50選」指定の観光名所。 江川の湧水 (徳島県吉野川市)「名水百選」指定の観光名所。 出典 日外アソシエーツ「事典・日本の観光資源」事典・日本の観光資源について 情報 Sponserd by