デジタル大辞泉 「江戸城明渡し」の意味・読み・例文・類語 えどじょう‐あけわたし〔えどジヤウ‐〕【江戸城明(け)渡し】 慶応4年(1868)4月、徳川慶喜よしのぶが恭順の意を示し、東征大総督の有栖川宮熾仁ありすがわのみやたるひと親王に江戸城を明け渡したこと。[補説]作品名別項。→江戸城明渡 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 5月オープニング募集!大手物流関連のルートドライバー 株式会社ナカノ商会 神奈川県 厚木市 月給31万円~ 正社員 通常期最大¥30,000/日・繁忙期最大¥38,140/日 Amazonオフィシャル配送パートナー・軽貨物ドライバー 合同会社AXIA 千葉県 船橋市 日給2万1,400円~3万8,140円 業務委託 Sponserd by