デジタル大辞泉
「恭順」の意味・読み・例文・類語
きょう‐じゅん【恭順】
[名](スル)命令につつしんで従う態度をとること。「王に恭順の意を表する」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
きょう‐じゅん【恭順】
- 〘 名詞 〙 朝廷の命令などに対してつつしんで従うこと。おとなしく命令に従うこと。
- [初出の実例]「奉承依依、恭順無レ
」(出典:日本詩史(1771)一) - [その他の文献]〔春秋左伝注‐昭公四年〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「恭順」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 