池田守男(読み)いけだ もりお

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「池田守男」の解説

池田守男 いけだ-もりお

1936-2013 昭和後期-平成時代の経営者。
昭和11年12月25日生まれ。昭和36年資生堂入社。秘書室長,専務などをへて,平成13年社長。現場を重視し,海外での販売を強化して経営を立てなおした。17年会長。同年東洋英和女学院理事長(のち院長を兼任)。18年平和活動と教育実践にたいして新渡戸・南原賞を受賞。同年資生堂相談役。21年資生堂学園理事長。日本経済団体連合会評議員会副議長,東京商工会議所副会頭,公益認定等委員会委員長,教育再生会議座長代理などを歴任。平成25年5月20日死去。76歳。東京神学大卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む