沈黙期間(読み)チンモクキカン

デジタル大辞泉 「沈黙期間」の意味・読み・例文・類語

ちんもく‐きかん【沈黙期間】

作家音楽家などが著作物発表公演等の活動を中止してから、その活動を再開するまでの期間
上場企業などが、決算情報のろうえいを防止し、情報公開の公平性を確保するため、決算に関する情報提供質問に対する回答を差し控える、決算発表日までの一定の期間。IR自粛期間クワイエットピリオドサイレント期間

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む