沖つ御神(読み)オキツミカミ

デジタル大辞泉 「沖つ御神」の意味・読み・例文・類語

おき‐つ‐みかみ【沖つ御神】

沖を支配する神。また、沖または沖の島を神格視していった語。
珠洲すず海人あまの―にい渡りて」〈・四一〇一〉

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「沖つ御神」の意味・読み・例文・類語

おきつ【沖つ】 御神(みかみ)

  1. 沖の海の神。海そのもの、あるいは沖の島を神としていう。
    1. [初出の実例]「珠洲(すす)海人(あま)の 於伎都美可未(オキツミカミ)に い渡りて 潜(かづ)き採(と)るといふ 鰒珠(あはびたま)」(出典万葉集(8C後)一八・四一〇一)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android