20世紀日本人名事典 「沖ツ海福雄」の解説
沖ツ海 福雄
オキツウミ フクオ
- 生年
- 明治43(1910)年5月28日
- 没年
- 昭和8(1933)年9月30日
- 出生地
- 福岡県宗像郡南郷村大穂(現・宗像市)
- 本名
- 北城戸 福松
- 経歴
- 若藤部屋に入門し、大正13年初土俵。昭和6年春新入幕、8年引退。64勝39敗3分、優勝1回。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...