河井夫妻を巡る事件

共同通信ニュース用語解説 「河井夫妻を巡る事件」の解説

河井夫妻を巡る事件

昨年7月の参院選広島選挙区で河井案里参院議員の陣営が、車上運動員に違法報酬を支払ったとして、広島地検は今年3月、案里議員の公設秘書らを逮捕起訴。公設秘書を連座制の適用対象と判断し「百日裁判」を広島地裁に申し立てた。さらに、票の取りまとめなどを依頼し、地元議員らに現金を提供したとして、東京地検特捜部は6月、公選法違反(買収)の疑いで、夫の克行前法相と案里議員を逮捕。現金を受け取った三原市長らがその後に辞任した。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む