新撰 芸能人物事典 明治~平成 「河村弘二」の解説 河村 弘二カワムラ コウジ 職業俳優 本名河村 弘仁 生年月日大正2年 12月13日 出身地東京市 麻布区(東京都) 経歴中学卒業後、劇団プレイボーイスを経て、創作座に入り、「デッド・エンド」「大地」などに出演。昭和11年P.C.L.「彦六大いに笑ふ」で映画デビュー。12年文学座に入り、「クノック」「秋水嶺」などに出演。13年東宝入りし、映画「清水次郎長」「女の教室」などに出演。15年応召、21年復員。のち俳協に入った。戦後は、NHKラジオドラマ「君の名は」「鐘の鳴る丘」、テレビドラマ「ダイヤル110番」「銭形平次」などに出演した。 没年月日平成10年 8月12日 (1998年) 家族妻=西口 紀代子(女優) 出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報 Sponserd by