普及版 字通 「治方」の読み・字形・画数・意味 【治方】ちほう(はう) 国を治める方法。〔子、成相〕ふ、相をして、治の方を言はん。君論に五り、にして以てらかなり。字通「治」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by