沼上(読み)しようじよう(せうじやう)

普及版 字通 「沼上」の読み・字形・画数・意味

【沼上】しようじよう(せうじやう)

沼の畔。〔孟子、梁恵王上〕王、沼上に立ち、鴻雁麋鹿(びろく)をみて曰く、賢も亦た此れを樂しむかと。孟子對へて曰く、賢にして而る後、此れを樂しむ~と。

字通「沼」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

関連語 項目

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む