…町屋敷は年貢の賦課されない土地であり,その地主たる町人には永代所持が認められ,売買・質入れなども自由であった。そのことから町屋敷は沽券地(こけんち)とも呼ばれた。しかし百姓への譲渡は禁止されていた。…
※「沽券地」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...