デジタル大辞泉 「法文の歌」の意味・読み・例文・類語 ほうもん‐の‐うた〔ホフモン‐〕【法文の歌】 平安末期に行われた今様歌の分類の一。和讃わさんの形式で、七・五(または八・五)の4句からなり、仏教の法文について詠んだ歌。ほうもんか。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 マンション共用部の日常清掃スタッフ/簡単な清掃作業!/年齢不問!/午前のみの仕事/WワークOK 株式会社エイトワーク 東京都 練馬区 時給1,163円~ アルバイト・パート オフィスビルの清掃スタッフ/未経験OK 夕方から3hの短時間勤務 週5日でガッツリ稼ぐ 株式会社オーエンス 東京都 練馬区 時給1,300円~ アルバイト・パート Sponserd by