とっさの日本語便利帳 「法案が成立」の解説
×法案が成立
「法案」のように「案」がついているものは、まだそれが議会を通過していないことを示す。議案が議会に提案される時は「○○案」として提出されるが、その議案が審議され議会を通過(成立)すると「案」がとれる。
出典 (株)朝日新聞出版発行「とっさの日本語便利帳」とっさの日本語便利帳について 情報
会社員に扶養されるパートら短時間労働者は年収106万円以上になると厚生年金保険料などの負担が生じて手取りが減る。将来の年金額は手厚くなるが、働き控えを招く「壁」とされ、企業の人手不足の要因となる。厚...